
あゆみの会
アフラックで応援している小児がんの会がある。
「あゆみの会」である。
小児がんを経験したお子さんと親御さんの会である。
岡山で活動しているがNPO法人とかにしている訳でもなく
会費も取っていない。
ただ、ただ、小児がんを経験されたご家族の集まりとして存在し、
お互いの心の拠りどころになっている。
なので県や市などの援助はわずかで年間3万円でやり繰り
している。
岡山県アソシエイツ会としても少しでも援助できればと毎年
寄付金を集めている。
今回はボウリング大会をするということで私もアソシエイツ会会長
としてお誘いいただいた。
子どもさん、親御さんに混じり一緒にボウリングをした。
みんな元気だ。
あとから聞いてみると、その日来ていたお子さんたちは治療が
終わって5年経過したお子さんたちらしい。
家族でツライ日々を乗り越えて今日がある。
ボウリングが出来るのも当たり前ではない。
お父さんもお母さんも笑顔だったが、みんなとてもあたたかい。
私(アソシエイツ会会長として)への感謝の言葉もとても
あたたかい。
みなさん
苦労してきたんですね。
乗り越えてきたんですね。
乗り越えた人にしかないあたたかさがある。
次は一緒にバーベキューしましょう。
子供たち、お父さんお母さんの笑顔が待ち遠しい。
今日はほんとにありがとうございました。
今日も大事なことを気づかせていただきました。
学ばせていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。