姉妹

姉妹

  • 2008-07-29 22:50:15

やっと出張の日々が終わりました・・。
いやではないんですが、基本的に金、土、日が多いので
休みがないんです・・・。モゴモゴ
7月なんて正味2日しか休んでません・・。ムニョムニョ

その2日の休みはなにをしたかと言うと、家族で(わたしの趣味の)
ウォータージャンプに行きました。
モーグルスキーのトレーニングでジャンプの練習です。
妻のおとうさん、おかあさんもいっしょに行きました。
わたし以外のみんなは夏の山でのんびりとすごしたようです。
ウチの娘たち二人は・・・いつもケンカです・・。ショック
だいたいおねえちゃんがちょっかいを出し、ケンカが始まります。
まぁ、(5才の)妹も悪知恵が働き、「わたしは被害者」を
演じます・・・。たらーっ

しかし、この休みはどうしたことか二人が「急に」仲良くなりました。
どうしたことかケンカもせずに仲良く遊んでいるじゃありませんか?!
おねえちゃんは妹をいたわり、妹はおねえちゃんの言うことを
よく聞いています。???
気持ち悪いくらい仲いいんです。
あとから妻に何かあったのか、と聞いてみるとおねえちゃんのほうが
「ななこ(妹)にちょっとやさしくしたらこんなに言うこときくんだね。」
と言ったそうです。
そうなんです。
ちょっとしたことなんですよね・・・。
ちょっとだけ見方を変えると「現象」がドンドン変わるんです。
11歳のおねえちゃんはちょっとそれに気付いたようです。ラッキー
ちょっと大人になった娘たち・・。
日ごろなかなか接する時間も少ないですが、落ち着いて接する時間
が大事だな、と反省する今日この頃・・。
でも少しづつ成長してるんだな・・・と、思ったら
やっぱりもうケンカしてました!てれちゃう

一週間だけの「奇跡」でした・・・。たらーっ
ま、まぁ、人生長いですから・・・。
あは、あは・・・はぁ。困惑

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

経営指針プチセミナー

  • 2008-07-24 23:10:03

きょうも暑い一日でした。
会社の横の遊歩道から元気なセミの声が暑さを倍増させます。たらーっ

きょうは中小企業家同友会の「経営指針プチセミナー」がありました。
約2年前にスタートした勉強会ですが、当初は受講生一人からはじまり
受講生3人になったら打ち上げしようと言っていました。
どうやって人を集めるのか、魅力ある勉強会にするには何が
大事なのか。経営委員会のみんなで遅くまで話し合いました。
色々もめたこともありますが、30人近くの方が集まるようにまで
なりました。
すごいです。
もちろん内容も充実してきたとは思いますが、経営委員さん一人一人
の取り組みや想いが形になってきたと思います。
やってるみんなの表情が明るいし、楽しそうです。
一人一人がチームのために協力することって素晴らしいですね。
仲間っていいな、と思いました。
まだまだ、夢を広げて一生懸命学ぶ経営者の方々のお手伝いを
していきたいです。
経営委員会のみなさん、おつかれさまでした。ラッキー

あ、あとセミナーに参加してくれた我が社のTくん、ありがとう。
これからもよろしくね。

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

東京出張

  • 2008-07-19 18:57:41

本日、東京よりもどってまいりました。
水曜日の夜から3泊4日でした!

アフラック次期経営者の会(勉強会)へ参加と、アフラック代理店さん
Tさんの保険ショップにお邪魔しました。

Tさんの会社は目覚しい業績を上げ、しかも「保険は売らない!」という
姿勢をトコトン貫いている、という代理店さんです。
一見、矛盾するコンセプトのようですが、「売らない(売りつけない)」
という姿勢がお客さまの絶大なる信頼を得ているようです。
お忙しいのに丁寧に対応くださったTさん、本当にありがとうございました。

Tさんのショップにお邪魔するに当たり、我が社営業のFくんも
上京しいっしょに行きました。
今、我が社は正直、業績は決してよくありません。
Fくんも危機感を持って「学び」に来てくれました。
ノートを取りながら、真剣にTさんの話しを聞いていました。

夜、二人で食事に行きました。
Fくんに今日は勉強になったかと聞いたところ、ポツリ、ポツリと
話しをしてくれました。
それはわたしに対する「批判」や「不満」でした・・・。
まぁ、そう書くと悪いのはFくんのようですが、そういうことでは
なく、彼は正直にわたしに対する気持ちを伝えてくれました。
また、ほかの社員さんのことも教えてくれました。
少なくとも、今、グレートは一つになれてないと・・・。
ありがとう・・・。
社長にそんなこと言うなんて、勇気いるよね。
でも、ほんとに嬉しかったな。
もちろん、一つになれてないのは「問題」ですが、それをキチンと
指摘してくれる社員さんがいる、ということは我が社とわたしに
とっては大事な宝物です・・・。
わたしがいつも「正しい」わけないですし、時に失敗や過ちも
犯します。
でも、そうやってわたしも社員さんも成長して行くと、今は
素直に思えます。

わたしだけが成長すればいいわけでもなく、社員さんだけが勝手に
成長するわけもなく、みんなで少しづつ成長していけたらと
思います。

ただ、わたしは経営者の責任として社員さんの暮らしを守る責任が
あります。
そのためには厳しいこともこれからは伝えていかなければ、とも
思っています。
いかなる厳しい経営環境にあっても経営者は事業を維持、
発展させる責任がある、と言われます。
最近、そのことを強く感じております。
いい時ばかりじゃない、悪い時だって当然あります。
そこをどうやって乗り越えるか・・・。
みんなの力を貸してください。
今こそみんなの力が必要です。
そのために「わたしに出来ること」「わたしがしないといけないこと」
教えてください。
Fくんのように。
ケンカしたっていいんです。
ぶつかったっていいんです。
前に進むためには・・・時に必要なんではないでしょうか・・。
わたしは「真剣」なんです。
今年あと半年をいい年にするためにも、どうかよろしく
お願いいたします・・・。

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

あの社長のひとこと・・。

  • 2008-07-14 19:55:55

7月12〜13日と中小企業家同友会の「第20期経営指針成文化研修会」
最終回が吉備高原でありました。

6ヶ月間、「経営理念」にはじまり「方針」「戦略」「中期・短期計画」
を作っていく講座です。
受講生も経営者や幹部社員、フォロー委員(アドバイスや質問をして
作成のお手伝いをする)も経営者や幹部社員。
同じ立場の人たちが集まり、6ヶ月かけて「経営指針書」を
作っていきます。
作っては直し、作っては直しを繰り返し、各自社の理念を作り
磨きこんでいきます。
大変です・・・。
わたしも13期にわが社の「経営指針書」を作り、それ以来フォロー委員
として参加させていただいております。
最後まで残られた方々のご苦労と気持ちはわかるつもりです。

閉会の前に受講生の方が一人一人挨拶と決意表明をします。
そしてフォロー委員が一人一人受講生に挨拶やお祝いを言います。
わたしが同友会でもっとも尊敬するA社長があいさつされました。
「みなさん、ここまでよく頑張られました。おめでとうございます。
わたしはとても弱い人間でしょっちゅうくじけそうになります。
でもここに来て受講生の方々に厳しい質問や指摘をしますが、
全部それが自分に跳ね返ってきます。
そして乗り越えるパワーをいただいて帰るんです。
ここがなかったらきっと、くじけているでしょう。
みなさんもこれから経営指針書の実践がんばってください。
2年、3年で答えはでません。わたしも7年になりますが
5年ぐらいするとダンダン成果がでてきます。
どうかあきらめずに続けてください。」

ありがとうございます・・。
その言葉、わたしが一番聞きたかった言葉です・・。
今、指針書を作り3年が過ぎました・・。
実践は・・・楽じゃありません・・。
ホント止めたい、と思いながらここまできました。
まだ、はるかかなたですが霧の中にわずかな光が射しているのを見たような
気分でした・・・。
A社長にはいつも心の奥に届くメッセージをいただきます。
それもA社長の生きざまが時々、見えるからでしょうね。
すばらしい人です。
マネはなかなか出来ませんが、いつも尊敬しております。

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

すごい社長

  • 2008-07-10 23:38:39

いやぁ〜、きょうは久々すごい社長に会いました。
というか、以前から知っている方なんですが、
会社訪問しお話しをうかがいました。

S板金のS社長です。
近くを通ったんで、ごあいさつして見ようと思い立ち寄りました。
ラッキーなことに社長はいらっしゃり、(忙しいであろうに)
わたしの相手をしてくださいました。
この社長と社員さんの関わりかたはハンパではありません。
S社長から言わないで、と言われたので具体的には
言えませんが、社員の人、一人一人と毎日深く関わられています。
これだけ仕事を通じてコミュニケーションを取られていたら
社長の想いはまちがいなく社員さんに伝わるでしょう。
わたくし思わず「参りました!」と言ってしまいましたもん。

でも伺ってみると、そこに来るまで5年かかった、と言われてました。
やっぱりな。
そりゃそうだ。
思ったことがすぐ実現するなら苦労はありません。
最初は簡単なところからスタートし繰り返し繰り返し試行錯誤しながら
現在に至っている、とのことでした・・・。
Sさんのすごいとこは5年やり続けたということです。
後戻りしたり、つまづいたり、横道に逸れたりしながらも
辛抱強く続けてこられたことがやはり素晴らしいことです。

まわりにこんな立派な(お手本になる)社長さんがいることが今の
わたしの最大の財産です・・・。
S社長をはじめみなさん、これからもよろしくお願いいたします。ラッキー

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

ニューリーダー下関

  • 2008-07-08 09:27:43

先週の金、土と下関に行きました。
なんと今年4回目の下関です!びっくり
今まで1度くらいしか行ったことなかったのに、「縁」でしょうか。
不思議なものです。

今回はアフラックの後継者の会「ニューリーダー会」の研修でした。
中国5県から集まってきます。
今年は会長も変わり(わたしは前会長です)、新しい役員で
がんばってます。ラッキー
今回は少し出席者も少なかったんですが、来られた方々は元気そうでした。

研修講師には九州佐賀県のTさんをお呼びして「お客さまのフォロー」
についてお話しをいただきました。
Tさんはお嬢さんと事務員さんと3人でされております。
約2000人のお客さんがいらっしゃるそうですが、
すごいのは一人、一人のお客さまとの「絆」の深さです!!
一般に生命保険のセールスマンがフォローできるのは500人いれば
かなり多いと思います。
Tさんのところは二人としても2000人は驚異です!!
しかも一人、一人のお客さまの顔や家族構成がすぐ頭に浮かぶそうです!びっくり
でも、日々やっている営業活動はとても地味な活動の連続
だそうです。
毎日、コツコツとお客さまに会う。
夜も帰ってからまたお客さまに電話。
保険を売りに行くのではありません。
ただ、ひたすら会って顔を出し、安心していただく。
入院された方があれば、病院までお見舞いを持って飛んでいく。
保険が無効(失効という)になりそうになったら、連絡し
飛んでいく。
2000人の方の生活の中に入り込まれておられます。
「安心」「満足」を提供するため。
今ではお客さまを増やそうと思わなくてもお客さまから
ご紹介が次々あるそうです。

お忙しい中、後継者のために駆けつけてくださり、ありがとう
ございました。
大事な原点を教えていただいた気がします。
今度お会いするときはいいご報告ができるようがんばりたいと
思います。ラッキー

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...
news
朝日堂 2024-11-21 11:24:30
同級生 2024-08-01 17:57:18
境遇 2024-07-04 17:17:22
娘と 2024-06-17 10:07:12
20年ぶりですね 2024-05-15 17:29:55
アーカイブ
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月