年をとる・・・。

年をとる・・・。

  • 2009-02-24 23:06:19

きょうは朝から車のバッテリーが上がりました・・。ショック
そのせいで予定がコロコロと変わり目まぐるしい一日と
なりました。ムニョムニョ

午後から一年に一回火災保険の更新でお邪魔するKさんのところに
行きました。
Kさんはもうすぐ90歳!です。(元気です)
それでも88歳で車に乗るのを止め、いまは電動カー?です。
ご近所に買い物に行くのに利用されてるそうで、遠方へはいけなくなった
そうです・・・。

でも一番さびしいのは4年前に奥さまを亡くされ独り暮らしになった
ことだそうです・・・。
息子さんとお嬢さん(と言っても60代!)がおられますが、めったには
来られないそうです。
来る日も来る日も自分で自炊、掃除、洗濯等の家事をしているそうです。

わたしも少しゆっくり話しを聞いていたかったんですが、きょうは
少し急がねばならず後ろ髪を引かれながら去ろうとしました・・。

Kさんは外まで出てお庭に今から咲く花のお話しをしてくださいました。
「きょうはどうもありがとう。またいつでも来てください。」と
少し涙声のようでした・・・・・。ポロリ
「いえいえ、こちらこそ楽しいお話しありがとうごいざいました。」

3月のKさんの90歳のお誕生日ごろにはいっぱいきれいなお花が咲く
そうです・・・・。
そのときにお邪魔させていただきます・・・。
いっしょにお花を楽しませてください。

Kさんは門の外でいつまでも深々と頭を下げておられました・・・。

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

再会がいっぱい?!

  • 2009-02-22 23:56:38

先週はアフラックのアソシエイツ会の役員会が広島でありました。

鳥取代表のHくんに車で乗せていってもらいました。
行きすがらいろんな話しをしながら楽しい時間をすごせました。
広島での役員会も各県の代表の方々と会い、有意義な会議や報告、情報交換

が出来ました。ラッキー

週末はいつもと違うスキー場に行きました。
兵庫方面のスキー場に行き、鳥取市にいるスキー友達に連絡をして
夕食をいっしょに食べることに。ディナー
スキーの後は「焼き肉」が最高っす♪グッド
その勢いでその友達の家に泊めてもらい、翌日いっしょにハチ北高原という
また別のスキー場に。

ここはモーグルスキーのメッカですごいコース、その名も「スーパー
モーグルコース」というのがあります。
さすがにわたしの足前?ではちょっと歯が立ちませんでしたが
いい練習になりました。
ここでも1年ぶりくらいのモーグル友達にバッタリ!会い、その他にも
夏場のウォータージャンプであう知り合いの人たちに5〜6人
会いました!びっくり

普段忘れていますが、いろんな人との関わりや刺激を感じました。
趣味でも仕事でもいいお付き合いがあらためて大事だなぁとつくづく
感じました。ラッキー

一期一会じゃないけど、出会いや再会はたくさんあるほどいいな
と思いました。

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

再会

  • 2009-02-17 20:18:49

きのうは久しぶりにちょっとした知り合いの人と食事をしました。
元々、なんかのセミナーで会った若者です。
年は10歳以上も違うんですが、なぜかボクのことを気にかけてくれて
食事に誘ってくれました。
とても付き合いの広い人で、若いのにいろんな世話役をやったりして
すごいなぁ、なんて思ってました。

会った回数でいうと多分、5〜6回かな・・・。
でも、会うとけっこう深い話しをするので、ある意味とても親しみを
感じます。
人間の出会いって会った回数じゃないな、って思います。
よく会う人でもあいさつだけの人もいれば、2〜3回でもすごい昔からの
友だちのようになることもあります。

彼の場合もつねに前向きで勉強熱心というか、向上心がとてもあるところ
がとても好感をもてます。
ぼくもいつも刺激をもらいます。
生きてきた時間が問題でもないし、年が上とか下とか関係ないんですよね。

ありがたいことに年上、年下といろんな人との交流する機会をいただき
学ばせてもらってます。
リョウマくん、きのうはどうもありがとう。
また、ゆっくり話ししたいですね。
将来が楽しみな若者の一人ですラッキー

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

アソシエイツ会研修会

  • 2009-02-16 10:38:06

先週の金、土でアフラックのアソシエイツ会15周年の記念研修会が
ありました。

岡山旭東病院さんのご協力でPET/CTの研修をしていただきました。
地域の病院との研修は実は今回が初めてでした。
他県の有名なお医者さまを呼んでのセミナーはあるんですが
地元にも特徴ある病院もけっこうあります。

アソシエイツ(代理店)のみなさんが言われたのが旭東病院は「開かれた
病院である」とか「情報開示に積極的で安心できる」というような
意見をいただきました。
病院といえども(だからこそ)積極的な情報提供が大事です。
医療技術の向上ももちろんのこと、患者さんや病院を利用する人の身
になった心遣いもとっても大事ですよね。

とってもいい印象をアソシエイツのみなさん持たれ、今後ぜひ利用したい
と言われておられました。
今度はわたくしたちのお客さまにご案内したいというご意見も
いただき盛り上がりました。

ご協力いただいた岡山旭東病院さん、どうもありがとうございました。
これからも地域をたがいに盛り上げていく仲間として連携して
いければと考えております。
どうかよろしくお願いいたします。

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

経営理念プチセミナー

  • 2009-02-06 15:51:19

きのうは中小企業家同友会の「経営理念プチセミナー」がありました。
2年半ほど前にわたしが岡山支部の経営委員長をしてました時、
立ち上げたセミナーで今では毎回20数名集まります。
始めた当初は受講生1名でした・・・。

経営委員会のメンバーも増え、みんなで考え試行錯誤を繰り返し
受講生のかたもたくさん集まるようになりました。

わたしもスタッフとしてお手伝いはしているんですが、今回は報告者
としての参加です。
報告者というのは自らの経営体験をみなさんの前で発表する人のことです。
人の発表を聞くのと自分が発表するのはこうもちがうのかとあらためて
感じました。たらーっ

だいぶ人前で話すのは慣れてるつもりでしたが、いやぁ〜緊張
しました・・・。ラブ

今回は「労使見解」というむずかしーいテーマです。
簡単にいうと経営者と社員の関係について、です。
経営者はいかなる経営環境にあっても社員の生活を守る責任がある、とか
仕事のやりがいを提供するのは経営者の仕事である、とかなにやら
大変そうなテーマなんですが、それについて喋れというお達しが
出ました・・・。たらーっ

たまたまその前日にわが社の営業会議があり、そのことについて
話し合いました。(ラッキーラッキー
日ごろから「社員のみんなが元気で楽しく」をモットーに取り組んで
いるんですが、わたしが思っていた以上に社員の人たちから
ありがたい言葉をたくさんいただきました。
「わが社はとても雰囲気がいい。」「社員のみんなお互いが認め合えている。」
「社長にはなんでも話しやすい。」などなど・・・。
社員の人たちのしあわせを考え取り組んで約5年・・・。
とってもうれしい言葉でした・・・。
わたしは「出来てない。出来てない」と思っていたんですが社員の人たち
から「社長、出来てますって。」と言ってもらえました・・・・。

プチセミナーでの報告はそのことを話させていただきました。
もちろんそこにたどり着くまでの長〜い過程も含めて。
来ていただいた方の参考になったかどうかはわかりませんが
自分的には一生懸命話せました。たらーっ

今回話すために今までのことをノートにまとめ、振り返って見たのも
とても勉強になりました。グッド
人の話しを聞くのも勉強になりますが、話すのも勉強になるんですね。
まぁ、あんまり頼まないでね、同友会のみなさん。てれちゃう

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...

ふなめし

  • 2009-02-03 14:05:34

きょうは妻と二人でランチに行きました。
いつもよく行く「しの原」(岡山市内山下2-8-16)に行ったら
「臨時休業」でした。カゼかな・・・。

どうしようかなと思ったら斜め向かいに「忍」という大衆食堂風の
お店がありました。
入り口に手書きで「おいしいフナめしあります」と書いてあり、気に
なったので入ってみることに・・・。
他にも「麦めし」とか「麦トロ丼」とかあり、「フナめし」はちょっと
頼めませんでした・・。たらーっ

お店の雰囲気は・・・3〜40年前のなつかし〜い感じの大衆食堂です。
サラリーマン風の50代くらいの人たちが来られてます。
わたしは「麦めし定食」を頼み、妻は「麦トロ定食」です。

おとうさんとおかあさんの二人でやっているようです。
何歳くらいなんだろう。70歳くらい・・・かな。

おとうさんは黙々と、おかあさんはお客さんにいろいろ声をかけます。
「麦めし定食」が出てきてたべました。
味は「うまい!」ってほどではないが、一から手を掛けた田舎料理で
なつかしい味(やさしい味)です。ラッキー

恐る恐る聞いてみました。
「あの〜、フナめしってどんなのですか?おいしいって書いてあるけど・・・。」
おかあさん「おいしいよ!ミンチにして煮込んだ田舎料理でごはんの上に
掛けて食べるんだよ。みんな最初はクサイと思って敬遠するけどクサミは
ないし、一度食べると病みつきになるよ!」
へぇ〜、そうなんだ・・。
食べれる期間も12月〜2月までだそうです。

わたし「ここのお店はもう長いんですよね?」
おかあさん「まだ、41年だよ。」
わたし「えっ?!まだ??」
おとうさん「まだまだこれからです。」
わたし「・・・・・・。」
すごい・・・。
すごすぎる・・・。
41年もやってきて、「まだ」とか「これからです」なんて・・・。
なんて謙虚で前向きなのか・・・・。
41年やってきてとっさにこの言葉がでるのは仕事を本当に愛している
証拠です。
きっと何度も何度も止めよう、いや止めなきゃいけないようなことが
あったはずです・・・。

40年を超えた人の迫力です・・・。

おとうさんが82歳、おかあさんが78歳。
まだまだ現役でやる気満々です。
いつかはこんな風になれるのかな・・・。
いや、きっと無理でしょう。
ここまで辿りつく人はきっと神様一歩手前です。

今月中に「フナめし」食べにきます。
どうもごちそうさまでした。ラッキー

いいね 良い記事でしたら、いいねをお願いします
読み込み中...
news
朝日堂 2024-11-21 11:24:30
同級生 2024-08-01 17:57:18
境遇 2024-07-04 17:17:22
娘と 2024-06-17 10:07:12
20年ぶりですね 2024-05-15 17:29:55
アーカイブ
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月